お知らせ
2025.06.29
熱中症警戒アラートについて(6月29日)
熱中症警戒アラートについて
6月29日(日)8時に環境省より熱中症警戒アラートが発令されました。気温・湿度ともに上昇し、熱中症の危険があります。本日参加をされる方やご家族の方は、積極的に水分や塩分を摂取するようにしてください。また、参加の前には、頭痛や吐き気などの有無を確認し、ご自身の体調を最優先として参加の有無を判断してください。特に食事をしていない、水分をいつ摂取したか覚えていない、睡眠不足などのいずれかが該当する人は、熱中症など体調を崩しやすくなりますので十分に気を付けてください。本日参加の方は、各自で熱中症対策(体を冷やすもの、複数枚の着替え、冷たい飲み物など)を忘れずにご用意ください。
<熱中症警戒アラート発令時の対応について>
活動時間中は、暑さ指数が28以上31未満の厳重警戒の予想となっております。教室案内および講座のお知らせに記載の通り、安全面を最優先とし、活動時間を10分から15分程度短縮しての活動となります。
<要注意>
参加の前から頭痛や気分の悪さ、顔(頬など)が赤いなど体調の変化を感じた場合は、決して無理をせず、体調の回復を優先してください。熱中症の状態で運動をすると症状が悪化する可能性が高まります。
以上